株主優待

東京ディズニーリゾート運営会社の株、貯蓄から投資へ、NISA営業に使われるんじゃない?

「貯蓄から投資へ」なんて、財務省や金融庁が一生懸命やっている。…①
東京証券取引所では1単元を5万円~50万円の間にしろと、上場企業に向けてやっている。…②

たぶん、②は①の政府方針があるからやったと思われ。
26日大引けを境に3分割されるファーストリテイリング、3月29日大引けで3分割される東京エレクトロン・ディスコは3分割しても1単元50万円よりはるかに高いのではあるが、これらは例外。

東証上場企業で、株式分割を行うところはほとんど、業績の劇的向上などで株価大幅高でもない限り、
分割後に1単元50万円、1株5000円以下になるようになっている。

昨年9月の海運3社、任天堂、東京海上HD、今年3月の明治HD、信越化学工業、オリエンタルランド、リンナイ、ダイフク、ファナックが、1株5000円以下にするよう分割した(する)一例である。

そこまではベタなのだが…

東証では「上場企業からPBR1倍割れ撲滅」というのを打ち出してきた。
多くの銀行・商社・素材各種・機械部品・自動車メーカーを中心に、ゴロゴロしている。

PBR1倍割れとされてしまっている企業の中には、現預金のほか、割高な保有株式を処分し、自社の株価を上げるための自己株式取得に動くところが出てくるんじゃないかと。
その資金調達に、売却対象となる株式は以下となるはず。

a)高PER、高PBR

b)高成長までは期待しにくい

c)子会社・関連会社ではないが、大株主として名を連ねている。とくに金融系。
 →大勢に影響しない程度なら、売ってはならない場合を除いて売ってしまっているかも…

高PBRランキングを上から見ていった。

これから高成長が期待できそうなところは、過去の蓄積が少ないからしょうがない。

業績がよろしくない、下手すれば債務超過へ向かっているから、分子の純資産が過少になってしまって、分母の時価総額に対してのPBRが肥大化してしまうのでダメだ。

あくまでPERを無視してだが、単純に過去との比較で業績が悪いとはできない、高PBRのところは資金調達売りの対象だ! 大株主に生損保や銀行があれば尚の事だ。

とりあえず、高PBRランキングを上から見て、a)b)c)全てに引っかかったのは3社だった。

オリエンタルランド(9.36倍):第一生命(1.1%)
富士急行(8.55倍):日本生命(9.8%)富国生命(8.8)朝日生命(5.5)
サンリオ(7.18倍):三菱UFJ銀行(4.3)三井住友銀行(4.3)

※PBRは、公表されている最後の決算資料と、22日の時価総額から計算。

~~~~~~~~~~~~~~~

上記3社は、コンプライアンスの意味から保有株式を売られてしまうんだろうなぁ…とは思うが、100株、200株の単位でなら市場で売れても、何万、何十万のオーダーで売れるとは通常考えられない。
「上場企業からPBR1倍割れ撲滅」なんて馬耳東風。自社株買いなんてありえない。
富士急行、サンリオは、持ち合い解消に苦労しそう。

その一方、オリエンタルランド(OLC)ときたら、今でもそうであるように、PERやPBRの意味を知らない面々がほしいほしいと、目をギラギラさせている気配を感じないでもない。

3月末に1対5の株式分割。23/02/22終値のままなら、3月30日には1単元41万6600円(⁺売買手数料)で買えることになってしまう。

また、第一生命保険や千葉銀行や千葉興業銀行や京葉銀行や三井不動産などが、「PBR1倍割れ回避しろ、自社株買いで株価上げろ!」「コンプライアンスで持ち合い解消だ!」みたいな目的で、高PBRな保有OLC株を売り出すんじゃない?
証券会社を使った「株式売り出し」の形で。
4月以降、証券会社のヘトヘト営業、日本経済新聞、千葉日報、千葉テレビ、bayfmからネット広告、「聖子明菜(浜崎)あゆ(み)(氷川)きよしジャニーズ嵐」を主戦場とする女性芸能誌に至るまでのありとあらゆる広告宣伝まで使って、ゆうちょ銀行に続く大型株式売り出しに動くものと予想する。

今日現在の配当金予想から据え置き(1株36円÷5)としても、今日の株価(20830÷5)では配当利回り0.1728%で、今日現在の日本国内銀行の定期預金金利よりも高くなります。

2024年3月配当権利を取るようOLC株を取得し、そのままにしておけば、半期ごとに配当金を受け取れるほか、2027年12月から毎年12月に株主優待「東京ディズニーリゾートのパークチケットに相当する【株主用パスポート】」を受け取れるようになります。

2027年度からは、パークチケット(8400円~)を含めると、100株のご購入の場合、配当金7.2(円/株)×100(株)にパークチケット金額を含め、税込みで2.16%以上相当、配当の税金を引いても2.15%以上になります。

1単元100株で100万円に達しないので、税金がかからないNISAが使えます。

株式売り出しへの応募なので、ご当選の際のご購入に取引手数料はかかりません。

なんて、ノルマ達成しか興味がないヘトヘト脳筋営業が、本社投資情報部から押し付けられた都合のいい数字だけを並べたキラキラ販促パワポなんかを、情弱女子、孫猫可愛がり情弱老人あたりへ、対面で、アポ電で…押し付けるんだろうなぁ…いまから思いやられる。

新着コンテンツのアクセスが増えるのは「(アクセス数狙い⇒アフィリエイト狙いの)ノーバン始球式」「欲望に緩い面々向けにレジ横にフリスク」とそっくりじゃないかい…

なんて、テレワークでドアホな事に気が付いてしまう始末。
でも、人間の行動なんて、いくらクソ真面目にしたって、本質はその程度のもんさ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日の東京株式市場は…9時台はダラダラと下げる流れ、10時半以降はジリジリと上げる流れというのが、全体の流れ。

給料天引きの持株会買い、つみたてNISAは昨日で尽きた。
配当金は欲しいけど、権利を取ったら予想配当分だけ株価が下がるので意味が薄い。
今夜がヤマダ、三越伊勢丹、阪急阪神百貨店あたりの9月株主優待権利取りをしようにも、「恒大集団」「融創中国」はじめ中国企業が抱える在外負債不渡りのドミノ倒しのスパイラルで、トリガミ程度で済まされない大損害を負いかねないから、やめとこうかしら…なんて雲行き。

だが、受験産業発祥の「早慶上理」、女子高向け変異の「早慶上立」に続く、金臭い四文字が…
あほう学部、害酷語学部、どころか刑罪学部中退でもまともにわかろうとしない、それどころか刑罪学部卒業まで「3万円」とほざきそうな「早慶上神」葬祭選のパワハラか、あと「1.99」で死守してしまうムリヤリさまで…イタイ流れがあった。

ついでに、老人が固執する「日経平均株価」で、9月配当落ちが180円程度だから、終値で3万180円以上にしろ⇒30,183.96で終わったから成功、阿漕すぎる。

日本郵船、商船三井、川崎汽船とコロナで大儲け(←下品な書き方しかできない)なんて皮肉な国際航路海運3社が東証1部下落率ランキングTOP20に顔をそろえ、アクティビストに狙われてしまった東京機械製作所が、9月17日から異常な暴騰に見舞われてしまった井筒屋が暴落し…まるで鉄火場のような状態。

指数だけを見ると★小動き★で片付けられてしまうが、実感は大嵐の前に慌てふためいているなんて感じにしか見えない。

日経平均 30,183.96 ▼56.10
TOPIX   2,081.77 ▼5.97

東証1部の出来高
 15億0677万株
東証1部の売買代金
 3兆8105億円

今日のカキコは、以上です。

Accessで半角の「?」を文字列を含む文字列を絞り込むには、単純に
「Like "*?*"」
とやってはダメで、Instr関数を使わないといけない。

こんなことばかりやっていると、投資業の身としては不本意な、世間で押し付けられる「本業」が足かせになってしまう(T_T)。

使いたくないところに頭を使わされて、使うべきところに頭が使えない。本末転倒だぁ…

白鵬翔が現役を引退した
小室氏のパパラッチがヘリを飛ばしやがった

他人事なので上辺だけ。それより、世界主要都市の不動産、株式、美術工芸品、超ビンテージカー、宝石、貴金属、腕時計、サラブレッド、ウイスキー、フィギュア、バッグ、トレーディングカード、化粧品、…と投資対象品目のピンからキリまで負債の連鎖が及ばざるを得ないと思っている、恒大集団(Evergrande Group)とか、中国融創(Sunac China)とかのデフォルト危機の方に意識が及んでしまう。

恒大と融創だけで負債総額50兆円。そこが倒れたら、債権保有者のいくばくかが資金繰りに窮するのは想像に難くない。担保差し押さえ、現金化の波が投資対象品目のピンからキリまで及ばざるを得ない。世界中で不動産価格が暴落するとか、あっても驚けない。

しっかし、本当にどーでもいい「Like "*?*"」みたいな妨害で、いい手が打てない本末転倒さ…嫌気ばかりだ。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日の東京株式市場は…「大型株が上がり、小型株が下げる」なんて傾向にあったとは耳に挟んでいるが、「情報」「資源」「金融」「生活必需品」などで分類してしまうと何が何だかって感じ。

確かに、「自民党総裁選を景気づけにしよう」とアフターコロナ施策を自民党が打ち出して、「早慶上"神"(ご丁寧にも大学受験用語が通用してしまった)」卒業したくせに「英語ができずにみっともない」トラベル“へ”行こうとかやりだして、トラベル“へ”は行きようがないJAL、ANA、鉄道が上げてしまうのは理解できるが…

感覚的には、「アメリカ様の言う通り」「NK株価上げろ」「持株会に月極買い付けの給料天引き」「9月の株主優待狙い」×「中国バブル崩壊(懸念)」が指数では奇妙な釣り合いの形になってしまったなんて感じ。

ここ四半世紀の中国不動産バブルと、昭和末期の日本不動産バブルとは、「海外にも影響が及んでいるか否か」の意味で違う。昭和末期の日本不動産バブルは、海外ではせいぜい「日本人観光客が来るか来ないか」程度の扱いでしかなかったので、日本不動産バブル崩壊で海外に穂買いが及んだなんてお話はほとんど聞かないで済まされたが、ここ四半世紀の中国不動産バブルときたら「なんでも爆買いしやがる」だから、中国不動産バブル崩壊は「ゴールドコーストの不動産が暴落する」「ロンドンの不動産が暴落する」「大阪の不動産が暴落する」なんて被害が中国外にも広まらざるを得ないってわけ。
でもねぇ、アメリカではそんなの関係ねぇ、日本では「自民党総裁選で割安感解消だぁ」なんですもんねぇ。

配当金は欲しいけど、株主優待ほしいけど、エバグラショックでの暴落でトリガミいやだ…個人的にはそれしか書きようがないビミョー過ぎる結末と化してしまったのが今日の東京株式市場だった。

日経平均 30,240.06 ▼8.75
TOPIX   2,087.74 ▼3.01

東証1部の出来高
 12億9346万株
東証1部の売買代金
 3兆2583億円

今日のカキコは、以上です。

Zホールディングスのアクセス稼ぎコンテンツであるYahooファイナンス掲示板を見て、「不勉強だなぁ」なんて安直に切り捨てられてしまう。

オリエンタルランドは「東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーの1日パスポート券」が貰えるからもっと上がって当然だ!

武田薬品工業は利回り4%台後半だから、みずほフィナンシャルグループは4%台後半だから、JTは6%以上だから安過ぎる!

狂信してなさいよ、と嘲笑するしかない。視野が狭い奴らばかりが吹き溜まってしまう悪例だとするばっかり。

「1日パスポート券」と配当金の利回りは、みずほ銀行でのみずぼらしい金利より上だぞ! 阿波銀行、八十二銀行、秋田銀行の「県外お断り三悪」県の県銀のショボい金利より上だぞ! 木を見て森を、それどころか林も見ていない。株主優待がなくたって、東京ガスの配当利回りで、日立製作所のそれで、山崎製パンのそれで…パークチケット(一般の入場券)を買った方が安上がりな事を調べてもいない(呆)

とやってはみたが、あんまり人の事を言えた身でもない。

昨日、小売り株に異常な下げが相次いだ。

今日は8月決算の権利確保最終日だ。

近所に「まいばすけっと」ができてしまった。

イオンは権利確保の際1単元以上持っていると「オーナーズカード」で、後日キャッシュバックがあるぞ。

「まいばすけっと」はそのキャッシュバック対象だ。イオンは昨日の小売り株異常な下げに巻き込まれている。

イオン株は2月に株式分割を考慮した上での上場来高値と化してしまった異常高を演じてしまった事実があるが、投資過多が「償却費」を過大に産んで税引き前に対する最終利益が過少な事実もあるが、5月以降は3000円内外のレンジ相場だから、買っても大丈夫かな?

「イオンがバーゲンセールだ」という事で、寄り付きでイオン株を100株、買ってしまった。3017円で。

でもねぇ、その後アルゴ売りのような激しい下げが。早まっちまった(T_T)

愚かだ。終値は2948円。含み損だぁ。

ついでに、後で調べて、「オーナーズカード」の欠陥が露呈してしまう。

①キャッシュバック対象は「イオンのクレカ」「WAON」または現金払い。
⇒イオンのカードを持っていないと、現金払いお断りの「無人レジ」では対象外。えええええぇぇぇぇぇ

②キャッシュバックは後日、半年分の「対象」買い上げ金額に対して所定比率(100~499株の場合は3%)の額が行われるのだが、キャッシュバック用に発行される引換証の引き換え場所が徒歩圏内にない! 引き換え受付店舗は自転車圏内にはあるが、めんどくさい。

10月に株主優待のカードが届くようだが、現居住地では萎え萎え。
やめときゃよかったのかもしれない。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日の東京株式市場は、ジャクソンホールとか、アフガニスタン情勢とか、8月権利最終日とか…もっともらしいこじつけでは騙りになるだけ。指数だけで見てしまうと、「小安い」と安直に片付けられるだけ。

モデルナワクチン異物混入で、輸入業者の武田薬品工業が下げ(3648▼17)とか…業者としての責任は否定しないが、過剰反応だ。

不振ブランド身売りの資生堂が今日上げ(7090△133)とか…プレスリリースは昨日の前場寄り付き前なんですけど…。ついでに、身売りで「のれん」が最大546億円、商標権も「726億円」の一部が償却となって、最終利益黒字予想から赤字転落になりうる現実を、想像できないんですかねぇ…目の前のキャッシュに目がくらんで。

※資生堂での金額は、6月末の貸借対照表に掲載される数字から

なんてピンポイントの異常さは見つけられるが、大筋はどこぞの大口投資家のバスケット決済清算に振り回されただけなんじゃないの? としてオシマイ。

フネ、商船、汽船が舞い上がるとか、任天堂、ファーストリテイリング、ファナック、イオンが投げ捨てられるとか…アゲサゲとも極端すぎるので、どこぞのファンドの仕業としかしようがない。こんなの、真面目に考えてもムダ。

日経平均 27,641.14 ▼101.15
TOPIX   1,928.77 ▼6.58

東証1部の出来高
 8億6985万株
東証1部の売買代金
 2兆1135億円

今日のカキコは、以上です。

ブランドバッグやジュエリーの人気ぶりは店員に聞けても、肌着や化粧品みたいな接触系は「セクハラ」「ヘンタイ」「エロジジイ」「汚らわしい」「気色悪い」などと罵られるだけ。そんなことで、バッグやジュエリーの類はLGBT問わず市場調査のしようがあるが、ワコール、シャルレ、資生堂、コーセーみたいなところは♀しか現場での市場調査ができない。その一方、株式の投資レポートを作成するのは♂ばかり。

孫は興味があるかどーかなんて本当は知らないのに、バカ息子やアホ娘が連れていくかどーかなんて考えもしないのに、「孫が喜ぶから」と思い込んで入場パスポートやお食事券やグッズみたいな株主優待ほしさに、数字の意味を知らずにバカ高い株を買ってしまうボケなんちゃら。

この手のバイアスが掛けられる業種についての扱いは、きれいごとを並べ立てても、まともな評価は忌避されるばかりである。

★★★★★

今日、コロナの結果、ノルマを期末前に達成したせいなのか、SEI社畜興業では3月に営業ヤロメロが仕事をサボった様だとわかってしまって、呆れるしかなかった。

「ノルマ」なるものは往々にして、去年より●●%プラスにしろ! なんて非道なものばっかりだから、超過達成をやり過ぎてしまったら、栄転で後を濁してしらんぷりなんて事でもない限り、自殺行為だったりする。

この手の自殺行為に及ばざるを得ないところの一つに、2021年度入り後のヘトヘト証券会社が含まれてしまうのは想像に難くない。コロナで「地元」は立ち入り禁止の東京・神奈川・千葉の東京湾岸知事が「ステイホームしろ」だのが効いてしまって、口座開設数が激増し、取引量も激増してしまったのが2020年度。その結果、2021年度はノルマが積み増されてもっとヘトヘト。

こうなると、もっともらしい話をでっち上げてでも、ノルマ達成しなければならない地獄の行状と化してしまう。

「コロナワクチン接種が大手町で、淀屋橋で前期高齢者にも始まるから、コロナなんて怖くない」と前期高齢者が思ってしまった。四季報に乗る数字の意味も知らず「業績回復だぁ」とあんちょこ棒読みの営業マンにそそのかされて、旅行関連の鉄道、JAL、ANA、テーマパーク、ホテル、旅行代理店、(旅には化粧がつきものと)化粧品を買わされる。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今日の東京株式市場は、「デタラメ」「インチキ」。

チキン営業は「トヨタ自動車」「楽器のヤマハ」「KDDI」なんて、いかにも業績が悪くないとされるところだけを売り飛ばすばかり。

本当はバイアスが掛けられている、地上波テレビや大新聞の文言を鵜呑みにしてしまう「判断力に乏しい」小金持ち前期高齢者には、「コロナワクチン接種で旅行が拡大しますよ」とささやいて、ANA、JAL、JR、藤田観光、エアトリ、資生堂などを買わせてはめ込む。
ゴミが塩漬け、転勤したら知ったこっちゃない。
さすがに「生活必需品以外は営業自粛」なんてことは、情弱でも知ってしまっているので、三越伊勢丹や高島屋なんて所は使わない。

その一方、年金リバランス売りとしか思えない、業務命令は理解できても数字を理解できないとしか思えない売りが、森永製菓、江崎グリコ、カルビー、日清食品、森永乳業など食品株を中心にダラダラと。

アゲサゲの異常な非対称性ばかりが継続してしまっている。

今や、コロナ禍が解消したとしても、PERで(森永製菓、江崎グリコ、カルビー、日清食品、森永乳業)より(ANA、JAL、JR、藤田観光、エアトリ、資生堂)が割安になる事なんて、ほとんど期待できないのに、バカみたいだ。

「コロナワクチン効果でエアトリが東証1部値上がり率第2位だ!」

と、金魚のフンどもは喚いたんだろうが、現実は個別銘柄はボラティリティが高過ぎ、指数はあくまで加重平均だから意味がないとするだけ。

1部値上がり銘柄数768/値下がり銘柄数1308

これの負け越しっぷりだけが真相だ。
国民の大多数が聞きもしない、なんちゃってニュースの「日経平均は88円値上がりしました」はまったくもって意味がない。

日経平均 28,542.19 △88.21
TOPIX   1,920.67 △1.15

東証1部の出来高
 10億9663万株
東証1部の売買代金
 2兆4138億円

今日のカキコは、以上です。

↑このページのトップヘ